このページはプロモーションを含みます。
一度泣いたら、涙が止まらなくて、自己嫌悪に繋がる・・・
なんてこと、よくありますよね。
この記事では、なぜ涙が止まらないのかの原因と対策を紹介しています。
わたしの経験談も載せていますので、参考にしてみてくださいね。
大切なことは、実は泣いた後の対応方法だった!!
こちらもご覧くださいませ。
HSPが泣いた後絶対にしてほしいこと(好き放題に生きよう!)
わたしも、時や場所を選ばずにすぐに泣いてしまいます。
「泣けば済むと思ってんの?」と言われたこともあります( ̄^ ̄)
けど、あなたのせいじゃないよ。ということを
お伝えしておりますので、最後まで読んでくださいませ!
詳細はこちらからどうぞ!
HSPの特徴を紹介!(自己紹介です)
では、一緒に見ていきましょう!
HSPさんが涙が止まらない理由
それはズバリ・・・溢れかえった感情を処理しているからです。
具体的には、
・しんどいと感じている時、耐えている時
・本音を言おうとした時や相談した時
・自分の気持ちをわかってもらえた時
では、順番に見ていきましょう。
・しんどいと感じている時、耐えている時
HSPさんは、しんどさを人一倍感じてしまいます。
なぜなら、ちょっとしたことでも頭や体はパニックするから。
耐えなきゃ、我慢しなきゃ、
でも本当は辛いし逃げたい。そう思っているうちに涙が出てきてしまいます。
小さい時は、わたしはよくこの理由で泣いていました。
学校の雰囲気が嫌いだったのです。
・本音を言おうとした時や相談した時
相手に自分の本音を伝える時、
ちゃんと伝わるか、拒否されないか、話を聞いてくれるか。。。
など不安になってしまうからです。
話をすると気持ちが溢れるあまり、
声が震え上がったり涙が流れて止まらない事態になります。
わたしが現在泣いてしまう理由はこれが一番多いかな。
頑張るんですけど!!やっぱり声が震え上がったり
話し終えた後は疲れて涙が出ますね、(T . T)
・自分の気持ちをわかってもらえた時
他の人から「大丈夫?」「何かあったら声かけてね」など
心配してもらえると、喜びのあまり涙が出てしまうからです。
逆に良い理由もあるんですね。
しかし、わたしはこんな理由で泣いたことはないなあ・・・
羨ましい!!
けど、わたしもこんな言葉をかけられる人間になりたいです。
涙が止まらない事態を和らげる方法
そうは言っても、あんまりにも泣いてばかりだと周りに迷惑をかけてしまいますよね。
そんな時に、どうすれば良いのか、3つまとめました!
・深呼吸で気持ちを和らげよう
・その場を離れ、トイレやロッカーなど一人になれるところに移動しよう
・必要なら環境を変え、少しでも楽になれるようにしよう
では、順番に見ていきましょう。
深呼吸で気持ちを和らげよう
涙が止まらない時は、おそらく気持ちがパニックになっている最中だと思います。
そんな時は、深呼吸がおすすめ。
深呼吸を行うことで交感神経と副交感神経のバランスを整えるだけでなく、
ストレスホルモンの分泌を抑えます。
そのため、精神的に安定させる効果がありますよ。
わたしも、パニックになったら視野が狭くなって
呼吸も浅くなりがち。
普段から呼吸を意識することで
パニックになった時も落ち着いて深呼吸ができます。
その場を離れ、トイレやロッカーなど一人になれるところに移動しよう
シンプルに場所を離れ、変えれば気持ちの切り替えになります。
そこで一旦泣いたり、水分補給や深呼吸などをすると
落ち着くことができると思います。
わたしの場合は、すぐトイレに向かうようにしています。
しかし、トイレに向かいすぎたり
トイレに長居したら怒られました^^;
トイレは2時間以上の間隔で、長くても10分までには
現場に戻るようにはしましょう、、、
必要なら環境を変え、少しでも楽になれるようにしよう
涙が止まらない状況が続くようなら、
そもそも職場や上司があなたにあっていない可能性があります。
可能なら、上司に相談したり、場合によっては職場を変えるなどの対応をしてみましょう。
今の職場があなたにあってなくても、
次の職場ならあなたに無理のない職場の可能性もありますよ。
HSPが働きたくない理由と対処法を紹介!でも紹介しましたが、
あまり職場や上司に期待しないことです。
わたしの場合は、相談こそしますが
合わないと思ったらとっとと逃げます!!笑
まとめ
HSPさんが涙が止まらない理由は、次の3点です。
・しんどいと感じている時、耐えている時
・本音を言おうとした時や相談した時
・自分の気持ちをわかってもらえた時
そして、涙が止まらない時はどうしたら良いかについては次の3点を意識しましょう。
・深呼吸で気持ちを和らげよう
・その場を離れ、トイレやロッカーなど一人になれるところに移動しよう
・必要なら環境を変え、少しでも楽になれるようにしよう
わたしも本当によく泣いていました。
けど、昔に比べたらあまり泣かなくなったかも??
代わりに、腹の鳩尾あたりがしくしく痛むことが増えました。
やっぱり、適度には泣いたほうがいいな・・・。
涙って、風邪のウイルスも一緒に流してくれる、という話を
聞いたことないでしょうか?
涙活といって、定期的に泣く人は、風邪をひきにくいんだそうです。
だから、わたしも嫌なことがあった時は、積極的に泣くようにしています。
一度泣いたら、パニックのあまり涙が止まらないあなたへお勧め!
「伝え方コミュニケーション検定(初級・中級セット)」。
職場における人間関係がスムーズになるだけでなく、自分のことも知れて
少しでも自信をつけられるプログラムとなっております。
こちらのプログラムは、ご自宅にてコミュニケーションの資格が取れ、
しかも履歴書に書けるレベルで、学習した瞬間に日常生活に活用できます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!